ついてる、ついてるとつぶやくと何故つきまくるのか?

自己啓発

斎藤一人さんの「ついてる」「ついてる」ってご存知ですか?

ついてる、ついてると何回もつぶやくと、本当につきだすというものです。

本当かなあ?と疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。

でもね、本当なんです。

今回は、そんな理屈っぽい人に、なぜ、ついてる、ついてるとつぶやくとそうなるのかを私なりに回答していきたいと思います。

なぜ、ついてる、ついてるとつぶやくとそうなってしまうのか?

結論から言います。

これは、脳科学的に正しい科学的な方法なんです。

ついてるついてると何回もつぶやくと、潜在意識についてるという言葉が張り付きます。

すると、脳が勝手に、日ごろの情景、何気なく目にしている光景や音で、ついてることを勝手に探し出します。

すると、ついてる場面に出くわすのです。

もっとわかりやすく言うと、あなたが心の底から、ベンツが欲しいと思ったとします。

すると、町に出ると、やたらあなたの目にベンツが映ります。

うちの町にベンツが多いなあとあなたは思うかもしれません。

実は、脳内にラスという機能があります。

このラスは、あなたが必要なものを意識させ、必要でないものを意識させないという機能をしています。

このラスが、ベンツが必要なものと意識させ、ベンツを勝手に探すのです。

あなたがベンツを欲しくなければ、ベンツが目の前に通ったとしても気が付かないでしょう。

それと同じ仕組みで「ついてる」「ついてる」と本気でつぶやくことで、ラスが「ついてる」という事象を探し始めます。

カレーが食べたいと思った時に、目の前にカレー屋が現れた。

「おー俺ってついえるなあ」と思いますよね。

これが「ついてる」「ついてる」と本気でつぶやくと本当についてる事が起こる仕組みです。

ラスの仕組みを使って、幸せをつかむ方法

このラスの仕組みを使って、あなたは幸せをつかむ方法があります。

やり方は、いたって簡単。

1日の寝る前と翌日、朝起きてから、「私って幸せだなあ」と5回本気でつぶやいてください。

そして、夜寝る前。今日幸せだったことを5個ノートに書きます。

これだけです。

理屈は、先程のついてるついてるでお答えしたことと同じです。

夜寝る前に、今日幸せと感じたことを5個ノートに書くというのは、私って幸せだなあの意識を強化させるためのものです。

実際、幸せだったことがあると、人間信じやすいですからね。

ここで、ちょっとしたコツをお話します。

夜ノートに書くときに、ちょっとした幸せ(例えばお昼に食べたコロッケがおいしくて幸せだった)でもどんどん書いてください。

そんなことが今日はなかったとしても、無理にでも書いてください。例えばトイレで快便できて幸せとかね。

逆に、嫌な事があったとしましょう。

例えば、上司に怒られたなどね。

そんな場合は、今日は明日への成長のアドバイスを上司にいただき幸せと書きましょう。

解釈の仕方で、嫌なことも前向きな幸せに変えられる

人間の、幸、不幸って、意外に思われるかもしれませんが、セルフトークに関係しています。

セルフトークとは、自分の頭で普段考えてる言葉です。

このセルフトークの管理をすれば、幸せになれます。

どうゆうことかと言えば、先程の上司に怒られたとしましょう。

今までだったら、理不尽なこと言いやがって、こん畜生!で怒りば爆発しそうだったかもしれません。

それを、ああ、ありがたい。私の成長のために言ってくれているんだと解釈すれば、前向きに幸せでいられます。

事実は一つですが、解釈は無数です。

でも、全部が全部そうしろと言ってるのではありませんよ。自分のアイデンティティを傷つけられた場合には、ちゃんと否定して怒りを露わにしてくださいね。

所詮、人間で聖人君子じゃありませんから。

まとめ

本気で願いを望めが、脳が勝手に答えを探す。

これが引き寄せと言われる方法の神髄です。

参考図書

本を高速で読みたい方は下の記事を参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました